早期退職に応募し退職金を元手にFX生活を始める・・・果たして生き残れるのか
耳が痛い話
昨日は蛍光マーカーの話を書きましたが、今日はその延長線上で話をします。
通学時間を利用して毎日読書
をしているのですが、最近読み直して、いろいろな気づきがあったのはこの本です
。
↓

規律とトレーダー 相場心理分析入門
「ゾーン」の著者が、それよりも前に書いた相場に関する心理本です
。「ゾーン」を読んで読みにくいと感じた方は、まず最初にこちらを読んでみてはいかがでしょうか。かなり読みやすく、且つ示唆に富んでいます。
本書は下記の4部構成で書かれています。
1、序章
2、心の視点から見た相場の世界の特徴
3、自分を理解する為の心のあり方
4、規律あるトレーダーになるには
自分の事と照らし合わせると、かなり耳が痛い事が書かれています
。しかし、勝てない原因もそこにあるのだと思います。
トレーダーとして持たなければならない規律と心理を、細かく解説してくれています。特に最後の第4部が、自分にとって大変役に立ちました。
規律と心を磨く、、、永遠のテーマです
。
ちなみに、この本のオーディオブックも出ているようです。
↓
![[オーディオブックCD] 規律とトレーダー](http://images.amazon.com/images/P/4775929127.09._OU09_SCMZZZZZZZ_.jpg)
[オーディオブックCD] 規律とトレーダー
自分はオーディオブックは購入した事がないのですが、逆に車通勤
の人にはいいかもしれませんね。
いやっ、トレードの時にこれをかけっぱなしにするとか、、、。でも、逆にトレードに集中できなくなりますよね~(笑い)。
というわけで、メンタルを鍛錬していきますので、是非応援の4クリックお願い致します。
。
↓

(FXおやじの独り言) この本とゾーンは定期的に読み返す事に決めました。毎回読むたびにいろいろな気づきがあります。
裁量は「俺の人生ポンドに預けた!」のブログを参考にしてます(15位あたりです) →
日々のトレードは「エリオトレーダーのエリオット波動分析」のブログを参考にしています(20位あたりです) →
この本に蛍光マーカーを引きまくっています。
通学時間を利用して毎日読書


↓

規律とトレーダー 相場心理分析入門
「ゾーン」の著者が、それよりも前に書いた相場に関する心理本です

本書は下記の4部構成で書かれています。
1、序章
2、心の視点から見た相場の世界の特徴
3、自分を理解する為の心のあり方
4、規律あるトレーダーになるには
自分の事と照らし合わせると、かなり耳が痛い事が書かれています

トレーダーとして持たなければならない規律と心理を、細かく解説してくれています。特に最後の第4部が、自分にとって大変役に立ちました。
規律と心を磨く、、、永遠のテーマです

ちなみに、この本のオーディオブックも出ているようです。
↓
![[オーディオブックCD] 規律とトレーダー](http://images.amazon.com/images/P/4775929127.09._OU09_SCMZZZZZZZ_.jpg)
[オーディオブックCD] 規律とトレーダー
自分はオーディオブックは購入した事がないのですが、逆に車通勤

いやっ、トレードの時にこれをかけっぱなしにするとか、、、。でも、逆にトレードに集中できなくなりますよね~(笑い)。
というわけで、メンタルを鍛錬していきますので、是非応援の4クリックお願い致します。

↓




(FXおやじの独り言) この本とゾーンは定期的に読み返す事に決めました。毎回読むたびにいろいろな気づきがあります。
裁量は「俺の人生ポンドに預けた!」のブログを参考にしてます(15位あたりです) →

日々のトレードは「エリオトレーダーのエリオット波動分析」のブログを参考にしています(20位あたりです) →

この本に蛍光マーカーを引きまくっています。
スポンサーサイト
Genre : 株式・投資・マネー FX(外国為替証拠金取引)
ブログでお小遣い稼ぎ
プロフィール
ブログランキング参加中
カテゴリ
カレンダー
にほんぶろぐ村
このブログ内の検索
メールはこちらから
ブロとも申請フォーム
QRコード

RSSリンクの表示
相互リンク集
FXおやじお勧め商材
MACでMT4を動かす!!!
FXおやじお勧め本
お勧め本のレビュー
<<<メンタル本>>>
・デイトレード
・規律とトレーダー
・ゾーン 相場心理学入門
・確率論的思考
・相場のこころ
・FXで稼ぐ人はなぜ1勝9敗でも勝つのか?
<<<テクニカル本>>>
・一目均衡表の研究
・先物市場のテクニカル分析
・シュワッガーのテクニカル分析
・FXチャートの鉄人
・投資の王道-通貨証拠金取引
・投資の王道-株式市場のテクニカル分析
<<<メタトレーダー解説>>>
・FXメタトレーダー入門
・FXメタトレーダー実践
・FXメタトレーダーで儲ける
<<<トラップトレード解説>>>
・果報を寝て待つFX
<<<目が疲れたら>>>
・マジカル・アイ
<<<ブログ作成関連>>>
・FC2ブログで始めるこだわりブログ
友だちリンク