早期退職に応募し退職金を元手にFX生活を始める・・・果たして生き残れるのか
お役所め~..........許さん!!!
さてさて、昨日は疲れて以前の振り返りに終わってしまい申し訳有りませんでした。
今日は、しっかり最後まで書こうと思います、、、たぶん(苦笑)。
昨日の記事を読んでいない方は、まず昨日の記事をお読み下さい。
それで、健康保険に切り替えるその時に、人間ドックの助成金の話を聞いたのです。そうしたら受けられますよ。と気軽に返事をしてくれました。
でも、なんだかな~って思ったのは、詳しくは担当のものが説明しますといって、別の人を呼んできたのです。
例によって信じられないぐらい仕事が細分化されています、、、苦笑。
で、その人間ドック関連の専門家(笑い)に話を聞くと、国民健康保険に加入していれば誰でも人間ドックの助成を受けられて、前もって手続きする必要が無く、検診が終わってからその領収書を持ってくればいいと言う事でした。
それで、先週人間ドックの予約をしておこうと思ったのです。でも、これまでの経緯でお役所に対して不信感が募っていたので、一応確認で人間ドックの助成についてネットで調べてみました。
そうしたら衝撃の事実が



結果、事前申請が必要だったのです。まあ、百歩譲って、それぐらいならまだしも、、、。
なんと
人間ドックの助成は今年受けられない事が判明しました
。
この助成は国保に加入して1年たたないと受けれないのです。自分は今年の4月に切り替えたので、来年の4月以降にしか受けれないって事ですよ
。
皆さん、これどう思います?
国保に切り替えるまさにその時に、人間ドックの助成の話を聞いたのですよ。
その時に「助成は受けれるけど、今回加入だと1年間加入しないと助成は受けれませんよ」って、説明するのが普通ですよね。
ってか、それが常識ってもんです。
ってか、それ説明しないのは詐欺じゃん。
ってか、どんな仕事してるんじゃい!
そんな仕事してるんだったら首だ~、首~!........怒、怒、怒。
ふ~、怒りがおさまりません
。
これ書きながらも再度怒りが込み上げて来ました。。。
..........怒..........怒..........怒
いかん、ここで気持を落ち着ける深呼吸タイムです。ふ~、、、
..........怒..........怒..........怒
..........
..........
..........
一応電話して再度確認しましたが、やはり今年は助成が受けれない様です
。
そんなわけで皆様、お役所仕事を決してなめてはいけませんよ~。酷い目にあいますよ~。。。
というわけで、お役所仕事に怒りの4クリックをお願い致します
。
↓

(FXおやじの独り言) 人間ドックを全額自費で受けるのは無理です。今年は仕方が無いので、市でやってる集団検診を受けます、、、トホホ。
裁量は「俺の人生ポンドに預けた!」のブログを参考にしてます(15位あたりです) →
日々のトレードは「エリオトレーダーのエリオット波動分析」のブログを参考にしています(20位あたりです) →
FXおやじ本日も蛍光マーカーを使いまくっています。
今日は、しっかり最後まで書こうと思います、、、たぶん(苦笑)。
昨日の記事を読んでいない方は、まず昨日の記事をお読み下さい。
それで、健康保険に切り替えるその時に、人間ドックの助成金の話を聞いたのです。そうしたら受けられますよ。と気軽に返事をしてくれました。
でも、なんだかな~って思ったのは、詳しくは担当のものが説明しますといって、別の人を呼んできたのです。
例によって信じられないぐらい仕事が細分化されています、、、苦笑。
で、その人間ドック関連の専門家(笑い)に話を聞くと、国民健康保険に加入していれば誰でも人間ドックの助成を受けられて、前もって手続きする必要が無く、検診が終わってからその領収書を持ってくればいいと言う事でした。
それで、先週人間ドックの予約をしておこうと思ったのです。でも、これまでの経緯でお役所に対して不信感が募っていたので、一応確認で人間ドックの助成についてネットで調べてみました。
そうしたら衝撃の事実が




結果、事前申請が必要だったのです。まあ、百歩譲って、それぐらいならまだしも、、、。
なんと


この助成は国保に加入して1年たたないと受けれないのです。自分は今年の4月に切り替えたので、来年の4月以降にしか受けれないって事ですよ

皆さん、これどう思います?
国保に切り替えるまさにその時に、人間ドックの助成の話を聞いたのですよ。
その時に「助成は受けれるけど、今回加入だと1年間加入しないと助成は受けれませんよ」って、説明するのが普通ですよね。
ってか、それが常識ってもんです。
ってか、それ説明しないのは詐欺じゃん。
ってか、どんな仕事してるんじゃい!
そんな仕事してるんだったら首だ~、首~!........怒、怒、怒。
ふ~、怒りがおさまりません

これ書きながらも再度怒りが込み上げて来ました。。。
..........怒..........怒..........怒
いかん、ここで気持を落ち着ける深呼吸タイムです。ふ~、、、
..........怒..........怒..........怒
..........

..........

..........

一応電話して再度確認しましたが、やはり今年は助成が受けれない様です

そんなわけで皆様、お役所仕事を決してなめてはいけませんよ~。酷い目にあいますよ~。。。
というわけで、お役所仕事に怒りの4クリックをお願い致します

↓




(FXおやじの独り言) 人間ドックを全額自費で受けるのは無理です。今年は仕方が無いので、市でやってる集団検診を受けます、、、トホホ。
裁量は「俺の人生ポンドに預けた!」のブログを参考にしてます(15位あたりです) →

日々のトレードは「エリオトレーダーのエリオット波動分析」のブログを参考にしています(20位あたりです) →

FXおやじ本日も蛍光マーカーを使いまくっています。
スポンサーサイト
Genre : 株式・投資・マネー FX(外国為替証拠金取引)
ブログでお小遣い稼ぎ
プロフィール
ブログランキング参加中
カテゴリ
カレンダー
にほんぶろぐ村
このブログ内の検索
メールはこちらから
ブロとも申請フォーム
QRコード

RSSリンクの表示
相互リンク集
FXおやじお勧め商材
MACでMT4を動かす!!!
FXおやじお勧め本
お勧め本のレビュー
<<<メンタル本>>>
・デイトレード
・規律とトレーダー
・ゾーン 相場心理学入門
・確率論的思考
・相場のこころ
・FXで稼ぐ人はなぜ1勝9敗でも勝つのか?
<<<テクニカル本>>>
・一目均衡表の研究
・先物市場のテクニカル分析
・シュワッガーのテクニカル分析
・FXチャートの鉄人
・投資の王道-通貨証拠金取引
・投資の王道-株式市場のテクニカル分析
<<<メタトレーダー解説>>>
・FXメタトレーダー入門
・FXメタトレーダー実践
・FXメタトレーダーで儲ける
<<<トラップトレード解説>>>
・果報を寝て待つFX
<<<目が疲れたら>>>
・マジカル・アイ
<<<ブログ作成関連>>>
・FC2ブログで始めるこだわりブログ
友だちリンク